- 2022年11月21日
- 2022年11月21日
紅葉見ごろの南足柄で開催の「あしがらアートの森」に行ってきました
県西地域などからよせられた子供と家族の作品がズラリと会場に展示される「あしがらアートの森」。今回も「県立足柄ふれあいの村」を会場に、「森の大地祭」とコラボして行われました。
県西地域などからよせられた子供と家族の作品がズラリと会場に展示される「あしがらアートの森」。今回も「県立足柄ふれあいの村」を会場に、「森の大地祭」とコラボして行われました。
四季折々に移ろう景色が美しい大雄山最乗寺で、地元の写真愛好家が集う「あしがら写友会」の写真展が開催されます。
家庭でもない、学校でもない、第3の子どもの居場所を公設民営で運営している「川崎市子ども夢パーク」=通称「ゆめパ」。3年にわたり撮影されたドキュメンタリーが上映されます。
「あしがらアートの森」美術展は、11/19(土)・20(日)の2日間、県立足柄ふれあいの村を会場に開催。25種類のワークショップやフード、音楽など、深まる秋とともに楽しんで。
豊かな里山の風景が広がる、南足柄の丘陵地・内山地区。豊かな水と土壌で育てた商品開発とともに、新たな観光スポットになる予感!?
のどかな里山を色とりどり菊が彩る「大雄町花咲く里山ざる菊まつり」が開催されている、大雄町花咲く里山に行ってきました!色とりどりののざる菊が咲きはじめ。見頃が楽しみです!
築120年もの土蔵をリノベーションした店内に、 “心と体にやさしい”料理を提供したいと厳選食材のメニューは色とりどり。 大きなクスノキを囲むように作られたテラス席は、 物語が始まるような子供心をくすぐる隠れ家的な空間です。 懐かしい格子状の引き戸をあ […]
南足柄の矢倉沢にある古民家「うるし亭」で開催中の「ひょうたんの器展」。漆芸家の大畑さんにお話を伺いました。