- 2016年3月1日
- 2016年5月6日
2016年・開成町瀬戸屋敷ひなまつりへ行ってきました!開催は3月6日(日)まで。お早めに!!
桃の節句当日まであと2日。本日、開成町瀬戸屋敷ひなまつりへ行ってきました! 開成町瀬戸屋敷ひなまつりへ行ってきました! 古民家とお雛様で異次元空間へ! 天気は快晴。そのためか、平日にも関わらず施設内は大賑わい。 多くの見物客が訪れるのも、そのはずです […]
桃の節句当日まであと2日。本日、開成町瀬戸屋敷ひなまつりへ行ってきました! 開成町瀬戸屋敷ひなまつりへ行ってきました! 古民家とお雛様で異次元空間へ! 天気は快晴。そのためか、平日にも関わらず施設内は大賑わい。 多くの見物客が訪れるのも、そのはずです […]
毎年のことですが、この季節花粉の症状が辛い、編集室担当Nです。みなさまいかがお過ごしでしょうか? 2016年3月のイベントをご紹介します! さて、3月のあしがら地域で行われるイベントをご紹介します。 いよいよ、南足柄市を中心に植えられている「春めき」 […]
松田山で桜のライトアップが始まった初日、夜桜観賞へ行っきました!今回はその様子をレポートします。 「まつだ桜まつり」ライトアップが始まりました! ライトアップは17時から開始され、松田駅からは鮮やかに輝く西平畑公園を眺めることができます。 会場へは駅 […]
いよいよ明日から「開成町瀬戸屋敷ひなまつり」が開催されます! 開成町瀬戸屋敷ひなまつり 公式ホームページ 開成町瀬戸屋敷ひなまつりは2/20~3/6まで! 今年の要チェックポイントをまとめました アシガラッテでは、このイベントの要点をまとめた特集ペー […]
2016年2月16日(火)。「まつだ桜まつり」が開催中の松田山へ桜の様子を確認しに行きました。 2月16日の松田山の様子は?? 先週末の温暖な気候の影響で、開花が一気に加速したようです。そのために足柄上地域のあらゆるSNSで「松田山の桜が一気に満開! […]
昨日(2月12日)、「まつだ桜まつり」の会場である松田山へ行った後、こちらにも足を運んでみました。 『松田町寄ロウバイまつり』へ行ってきました 松田町の「寄(やどりき)」地域にあるロウバイ園ではいま、『ロウバイまつり』が開催されています。以下、公式ウ […]
まつだ桜まつり、いよいよ明日からの開催となりました! 2016年2月12日・松田山の桜の様子 本日、松田山へ行ってみると、すでに山の斜面はうっすらとピンク色に染まりはじめています。 その原因は、コレ。 3~4分咲きといったところでしょうか。 ここ数日 […]
春号のテーマを「桜」にしようと決まったのは、昨年2015年の秋号編集が終わる直前のこと。 桜スポット、他にもあるんじゃない? それまでの発行のなかでストックしてきたあしがら地域の桜スポットはあったのですが、探せば他にもあるのではないか?とミーティング […]
フリーペーパーを入手できない、遠方の方などにお知らせです! あしがらの桜大特集もウェブで! アシガラッテ2016年春号に掲載しました「あしがらの桜大特集」を、当ウェブサイトで閲覧できます。 特集ページへは画像をクリック! ウェブサイトは発行したら終わ […]
「頼朝さくら」とは 山北町都夫良野(つぶらの)という地域にある推定樹齢80年の桜樹。 古来この桜の周辺は「桜平」と呼ばれ、源頼朝が植えたとされる伝承も。 しかし、町によると源頼朝がこの地に来た記録はないのだそう。 老木のため花つきは衰えていますが、見 […]