- 2023年3月2日
「あしがら雛めぐりスタンプラリー」で、春を感じに出かけてきました!
「あしがら雛めぐりスタンプラリー」でサコッシュGET~!南足柄市・大井町・松田町・開成町4か所のひなまつり、それぞれに違う魅力があります!たくさんの素敵な雛飾りに会える、楽しい春の1日。スタンプラリーは5日まで。お早めに!
「あしがら雛めぐりスタンプラリー」でサコッシュGET~!南足柄市・大井町・松田町・開成町4か所のひなまつり、それぞれに違う魅力があります!たくさんの素敵な雛飾りに会える、楽しい春の1日。スタンプラリーは5日まで。お早めに!
本日、2月18日より3年ぶりとなる「開成町瀬戸屋敷ひなまつり」が開催されます! 風情ある茅葺屋根の古民家と色とりどりの愛らしいおひな様。春らしい華やかさと温かな雰囲気にホッと癒されます。
足柄平野を一望できる公園内では、富士山をイメージしたイルミネーションやフォトスポットなど、幻想的な光に包まれています。
豊かな里山の風景が広がる、南足柄の丘陵地・内山地区。豊かな水と土壌で育てた商品開発とともに、新たな観光スポットになる予感!?
あしがらのいいところ《あしがらのごほうび》を紹介!エリア内外のたくさんの方にあしがらのいいもの、いいとこを知ってもらいたい!そんな想いで進めるプロジェクトです。
足柄平野を見下ろす松田山中腹にある西平畑公園で、幻想的な光のイルミネーションがスタートしました!
県西地域などからよせられた子供と家族の作品がズラリと会場に展示される「あしがらアートの森」。今回は「県立足柄ふれあいの村」を会場に移し、「森の大地祭」とコラボして行われました。
大井町にあるme-byo valley BIOTOPIAでは、8/15(日)までイベント盛りだくさんの「ハワイアンフェスタ」を開催しています!
四季折々の風情が美しい南足柄市にある古刹、大雄山最乗寺。「最乗寺あじさい参道」とも呼ばれる仁王門から道了尊バス停までの約2㎞の遊歩道、「天狗の小径」を歩いてみました。