- 2025年11月13日
地域のつながりと笑顔を育む「スプラポ祭」に行こう!
スプラポとは スプラポとはNPO法人アシガラパートナーズが松田町から管理者の指定を受けて運営する「松田町創生推進拠点」の名称です。 多彩な目的に対応するワークスペースの「コワーキングスペースAr」や24時間フィットネスジム「フィットレイン21」、コイ […]
ゆるっと足柄 にこっと発見
スプラポとは スプラポとはNPO法人アシガラパートナーズが松田町から管理者の指定を受けて運営する「松田町創生推進拠点」の名称です。 多彩な目的に対応するワークスペースの「コワーキングスペースAr」や24時間フィットネスジム「フィットレイン21」、コイ […]
いつも多くの人で賑わい、南足柄の魅力を発信する拠点「道の駅 足柄・金太郎のふるさと」。 その中にある「ふるさとゴハン食堂」では、神奈川県産の食材を使用したオリジナル創作グルメが味わえます。 2025年10月7日にリニューアル! 足柄の旨いがいっぱいの […]
2025年11月7日「大雄町花咲く里山ざる菊まつり」に行ってきました。 色とりどりのざる菊が満開を迎え、秋の里山を鮮やかに染めています。まるで花の絨毯のような景色に心が癒されました。
秋のヒマワリ鑑賞 ようやく寒さを感じる季節になり、そろそろ紅葉も見頃を迎えそうな時期ですね。そんな中、南足柄の高台にある「TOMIOファームユートピア農園」では、季節外れのヒマワリが楽しめます。開花期間はおよそ2週間ほどですが、種まきの時期をずらして […]
お隣の小田原市小田原アリーナ前芝生広場にて「第5回おだわらあしがらグルメマルシェ」が開催されます。
神奈川県指定の無形民俗文化財に指定されている「室生神社の流鏑馬」が2025年11月3日(月・祝)に開催されます。
リメイク&リユース着物材料の専門店「古民家ガーデン紋蔵」が、開成町町制70周年記念事業として「あしがり郷 瀬戸屋敷」を会場に開催します。 明治や大正の時代にタイムトリップしたような気分で楽しんでみませんか?
ローズハーブガーデン内山で、家族やお友達と楽しむことができる「ハロウィンイベント」が開催されます。
秋の味覚を楽しめる「いもまつり~秋~」では、さつまいもの収穫体験をはじめ、ピザ作りの体験も開催されます。家族連れや友人同士で楽しいひと時を過ごしながら、自然に触れることができる絶好の機会です。 さらに、収穫体験で採れたさつまいもや、四季の里直売所で購 […]