12月17日(木)「農家Cafe Raku」でジビエ試食会が開催されました!
2020年12月17日(木)南足柄市「農家Cafe Raku」で、その害獣の命を無駄にせずに食につなげるためのジビエ試食会が開催されました。
2020年12月17日(木)南足柄市「農家Cafe Raku」で、その害獣の命を無駄にせずに食につなげるためのジビエ試食会が開催されました。
「ざる菊まつり」が開催中の「大雄町花咲く里山」で、都市部にお住いの皆さんに里山の自然を身近に感じ、里山のファンになってもらいたいと「里地里山地域資源活用モデルツアー」が開催されました。
久しぶりの「あしがら御朱印めぐり」は「大雄山最乗寺」の期間限定「金色の御朱印」です。
たくさん歩いて気分もスッキリ!
足柄森林公園 丸太の森を会場に第二弾となる、神奈川県内の女性ハンターで構成された狩猟グループ「Japan Hunter Girls」によるジビエイベントが12/5(土)に開催されます。自然豊かな空間で、南足柄産のジビエを使った猪鍋を味わってみませんか。
晴天に誘われて、丹沢湖で紅葉を見てきました!
現在の色付き情報です。ご活用ください。
県西地域などからよせられた子供と家族の作品が、南足柄の旧北足柄中学校を会場に展示される「あしがらアートの森」。10回目となる今回は、11/8(日)・14(土)・15(日)に開催されます。秋空心地よい、開催初日に行ってきました!
芸術の秋を満喫!子どもと家族をテーマにした美術展「10th 2020あしがらアートの森」が開催!『森の展覧会・世界は一つの美術展』では、公募で集められた作品が体育館いっぱいに展示されます。
春と秋に“季節外れ”のヒマワリが楽しめる「TOMIOファームユートピア農園」では、約8000本のヒマワリが元気いっぱいに咲いています。
今年も「大雄町花咲く里山ざる菊まつり」開催中!里山を華やかに彩る「ざる菊」が咲き始めました。例年より遅い開花ですが、これから次々と見ごろとなりそうです。
松田山にある西平畑公園近くの「コキアの里」が、今年2年目となるシーズン到来! 約3300株のコキアが赤く色づき始めました。