アシガラッテ君が行く!第10弾 木工体験『三輪バギー』を作ろう!

一度は作ってみたい!木のおもちゃ!

①トントン!パーツを組み立てよう

本体部分を作ります。
丸いパーツと、台形のパーツ(本体)を釘を使って、トンカチでしっかり打ち付けます。

②車輪をつけよう

本体に前輪をはさみ、棒を通します。
後輪は本体のうしろに棒を通して、それぞれの端にタイヤをつけます。片方のタイヤを先に付けた方がやりやすい。

③輪ゴムでパワーアップ!

後ろの車輪2本に、輪ゴムを3周ぐるぐる巻きつけよう。
最後に、動力用の輪ゴムをひっかけたら…

完成!

仕上げには、自分の好きな型を使って模様を付けたり、名前を付けたりできるよ!

 

 

 

 

県立21世紀の森

箱根外輪山の北方に連なる小高い丘陵に位置する「神奈川県立21世紀の森」は、森林や林業について学び親しむことができる施設です。園内には散策路も整備されており、自然を身近に感じながら過ごすことができます。

「木工体験」では、簡単な小物やおもちゃ作りに加え、イベントでは少し難易度の高い作品にも挑戦できます。

詳しくは、神奈川県立21世紀の森のホームページをご覧ください。

http://k-mask.jp/21/index.html

>足柄地域の情報誌 アシガラッテ

足柄地域の情報誌 アシガラッテ

神奈川県西部足柄地域の美味しい楽しい情報をまるっとお届け!