- 2020年3月6日
- 2020年3月6日
清らかな水が湧く山北町で、商工会青年部による日本酒「ユーシンブルー」が誕生
創立50周年を迎える山北町商工会青年部が「自分たちの住む町の魅力を沢山の人に伝えたい」という想いから、山北町内にある酒蔵・川西屋酒造店の協力とともに、日本酒造りが実現しました。
創立50周年を迎える山北町商工会青年部が「自分たちの住む町の魅力を沢山の人に伝えたい」という想いから、山北町内にある酒蔵・川西屋酒造店の協力とともに、日本酒造りが実現しました。
2月9日(土)「やまきた のち 晴れ」山北の酒と料理、ゆたかな時間が楽しめる「YAMAKITAバル」山北駅前にオープンします!
短い梅雨がおわり、今年の夏は暑~く!長~くなりそうですね! 暑い夏を吹き飛ばせ!楽しいイベントが盛りだくさんの足柄地域で行われる夏祭りや花火大会をご紹介します。
2018年ホタル観賞会情報 やわらかい光りがふわふわと舞う幻想的な風景に会いに、初夏の夜のお散歩に出かけてみませんか?
約130本の桜が植えられているJR御殿場線沿いの桜並木。 幻想的なライトアップやイベント、桜と菜の花の競演も楽しみです。
山北町の静かな静かな隠れ家カフェ。電車の音や音楽、古いものに囲まれて ゆったりと気分の良い時間が過ごせます 長時間煮込んで仕込んだカレーにチーズを乗せて焼いた「焼きチーズカレー」や「魯肉飯」、季節で変わる丼とパスタが人気。お店の畑や、ご近所の畑仲間が […]
あしがら地域では珍しい足柄茶がメインのお店。 まるでおばあちゃんちを訪れたような「ホッ」とした気分になれる、くつろぎのカフェ。 足柄茶はもちろん、湘南ゴールド緑茶「ひだまり」や松田町の寄地区で栽培された「丹沢大山茶」など、個性豊かなお茶も揃い、さまざ […]
「でごにぃ」もやって来る!山北町のD52を紹介し、鉄道に親しむイベント『山北D52フェスティバル』10月14日(土)開催!『やまきた夕市』『さんま大祭』も同時開催 イベント盛りだくさん!週末は山北に行こう!
多彩な歌と踊りに民俗芸能を引き継ぐ熱心な気持ちが伝わります!国の重要無形民俗文化財「山北のお峯入り」が5年ぶりに公演されました。
2017年10月8日(日)山北町共和地区に古くから伝わる民俗芸能「お峯入り」、5年ぶりの公演です!