新緑が美しい里山の初夏
5月5日は毎年恒例の「若葉まつり」。気持ち良く晴れて、とても賑わっています。

甲冑武者演技を見る皆さん。
野草の天ぷらが食べたい!!

私も揚げたての天ぷらを頂きました。ヨモギとのびる。↓写真はヨモギです。

塩を振っていただきま~す。カリっとしてクセもなく、美味しい!ヨモギが苦手な人でも大丈夫かも。

都市と農村の交流を深めるおまつりなので、山菜の販売などもあるのが嬉しいです。
人気のイベントは
ステージイベントも盛りだくさんなのですが、お子様に人気なのは「川魚のつかみ取り」

澄んだ川が気持ちよさそう!暑いから私も入りた~い(笑)
区分けされたところで つかみ取りをします。事前に整理券の配布があるので、早めに行ったほうがいいですよ。
土手沿いに、レジャーシートを敷いたり川に入ったり、ご家族で楽しんでいる方がたくさんいました。

可愛い鹿の木彫り人形。

蜂の巣も出張しています!
寄はこれから一年で一番美しい季節を迎えます。里山にお出掛けしてみてはいかがでしょうか。